こんにちは!
ブログ訪問ありがとうございます♪
AYAです(@aya_kagosanpo)
地元・鹿児島のことをブログ・インスタ等で紹介しています🌸
週末に知覧へ小旅行をしてきました♪
前回は、知覧にあるイギリス「薩摩英国館」をご紹介しました💕
この記事では、「薩摩の小京都」と呼ばれている武家屋敷をご紹介します✨
武家屋敷までのアクセス情報
知覧武家屋敷庭園
住所:鹿児島県南九州市知覧町郡13731-1
電話番号:0993-58-7878
営業時間:9:00~17:00
入園料:大人 530円/小人(小・中学生)320円
公式サイトはこちら
まるで江戸時代にタイムスリップしたよう!
知覧の武家屋敷は、江戸時代にタイムスリップしたかのような街並みです。

大河ドラマ「西郷どん」のロケ地にもなったんだって♪
こんなご時世だからか観光客が少なく、ほぼ貸切状態でした(※写真撮影の時だけマスク外してます)

武家屋敷の敷地内に入るには、入場料がいりますが、
無料で見学できるところもありました。

昔の人の生活が垣間みえます。

時間の関係で、庭園まで見学することはできなかったのですが、
石垣と綺麗に剪定された生垣の緑が青い空とマッチしていて
素敵な景色を楽しめて満足です💕

江戸時代にタイムスリップ気分を存分に味わえました♪
歩き疲れたら知覧茶で休憩
武家屋敷を見て回って歩き疲れたので、
「GRIGHT ROASTERY」というカフェで休憩♪

知覧茶ラテ、甘くて美味しかった〜💕
メニューはこんな感じ!

店内では、世界各国から取り寄せた珈琲豆が販売されていました!

GRIGHT ROASTERY
住所:〒897-0302 鹿児島県南九州市知覧町郡19-1 ふもと横丁内
営業時間:10:00-17:00(水、木定休日)
公式サイトはこちら
まとめ:晴れた日は知覧へ行こう♪
鹿児島市内からもアクセスがよく、
魅力的な観光スポットがたくさんある知覧♪
古民家をリノベーションしたカフェやレストランもたくさんあるので
次知覧へ行った時は挑戦したいと思います💕