こんにちは!
ブログ訪問ありがとうございます♪
AYAです(@aya_kagosanpo)
地元・鹿児島のことをブログ・インスタ等で紹介しています🌸
今回は、鹿児島の繁華街・天文館にある緑豊かな綺麗な公園、
みなと大通り公園とその近くの名山堀を散策♪
みなと大通り公園へのアクセス
住所:〒892-0815 鹿児島県鹿児島市易居町5−1
アクセス:市電「市役所前」下車すぐ
市電で行っても良いですが、
鹿児島中央駅から歩いても行けます!
徒歩で約30分くらい。
ちょっと疲れるかな〜ってくらいの距離なのですが、
途中で天文館を通るので疲れたらカフェで休むのもあり!
時間に余裕があって体力に自信のある人は歩きもおすすめです💕
お花の綺麗な公園
みなと大通り公園は、いつ来ても花壇や芝生が綺麗に整備されていて心地よい公園💕

すぐ目の前が鹿児島市役所なので、お昼時はお弁当を食べるスーツ姿の人で賑わっています♪

花壇の花が綺麗で癒されますね〜💕

公園内にある謎オブジェ(笑)
繁華街の公園には謎オブジェあるの「あるある」じゃない?(笑)
名山堀も通ってみよう
みなと大通り公園のすぐそばには「名山堀」と呼ばれる昭和レトロな地区も!

なんと、戦後間も無く建てられら木造長屋が現在も残ってるんだとか!
ノスタルジックな通りです

「ALWAYS三丁目の夕日」に出てきそうな世界観✨

居酒屋がたくさんあるのでしょうが、ビビりな性格の私は中に入ったことがありません(笑)
いつか大人になったらこんな粋な居酒屋の常連になりたいです!笑
まとめ
いかがでしたか?
今回は、鹿児島の繁華街・天文館すぐにある
お花の綺麗な公園「みなと大通り公園」と昭和レトロな通り「名山堀」を紹介しました💕
みなと大通り公園は、冬になったらイルミネーションが綺麗なので、冬になったらぜひそれもレポしたいです!
それではまた次の散歩で♪