ブログ訪問ありがとうございます💕AYAです(@aya_travelxoxo)
九州の片田舎に住むAYAが、とにかく明るいイギリス人と出会い恋した日記を記すシリーズ
前回は、とにかく明るいイギリス人・ハリーさん(仮名。”180cm越えのハリーポッター”という第一印象のため命名。笑)との出会いを綴った日記をアップしました💕

また、絶望的に出会いのない引きこもり女のAYAが、理想ピッタリの出会いを果たした魔法みたいな引き寄せの法則✨もシェアハピしました

たくさんの反響ありがとうございます😭✨早速自分も引き寄せやってみる!との声を頂けてすっごく嬉しい💕
今回は、出会いから1週間後ドキドキの初デート編です😂💕
日本とイギリスのデート文化の違いに困惑したことを語っていきたいと思います!
「デーティング」とは?
前回の出会いでデートに誘われた際、
イギリスでは、デーティングで相性を試すのが一般的だよ
という話をしていました。
みなさん「デーティング」という言葉を聞いたことはあるでしょうか?
国際恋愛をしたことある人や、興味のある人にはお馴染みの言葉かもしれませんね。
「デーティング」とは、アメリカやイギリスでは一般的な恋愛スタイルで、付き合うことを前提としてお互いの相性を試す期間のことです。
無理やり日本語に当てはめるとすると

な期間のこと😂
「キスもハグもするけど恋人じゃないよ。仲の良いお友達だよ」っていう感じ?
日本女子の感覚からすると「それって都合良く遊びたい言い訳じゃないの?」と白い目で見たくなる案件w
ちなみにアメリカのスラングでは、デーティング期間を経てカップルになるか友達のままでいるか関係性を決めることをDTR(Define the Relationship)って言うよ💕
DTRについてアメリカ女子が語った動画⬇
やっぱり向こうの女の子もDTRには戸惑いがあるみたい(笑)
ちなみに、過去付き合った2人のアメリカ育ちの元彼達は、日本式の3回目のデートで告白されて付き合うという流れでした。
外国人男子全員が全員「デーティング期間」はさむという訳ではないみたいだね!
ドキドキ初デート編
さぁ人生で初めて「デーティング」に挑戦することとなったAYA選手!果たして無事恋人関係になることは出来るのか!?
前途多難すぎますね。セフレ・浮気絶対NGの恋愛潔癖症のAYA氏にそんな曖昧な関係耐えられるはずがありません。
出会いから1週間後、ドキドキのファーストデートへ!
2時過ぎに待ち合わせしてカフェに行きました💕
カフェでは、イギリスの話や趣味の話などありきたりな会話をしました(笑)
特に何も事件がなかったので割愛!笑
カフェを後にして公園でスケボーすることに。
※前回、家にお邪魔した時にスケボーがあって「私もやってみたい!」と彼に話していたのです。
その移動中に文化の違いを感じさせる事案が発生します!!
事案1:Can I hold your hand?と聞かれる
カフェでは、色気のない友達同士のような会話をしたので、
あ!デーティングって聞いて身構えてたけど、なんだ〜普通のデートと変わらないじゃないの〜
と能天気に考えていたAYAですが、
歩いている時に突然
Can I hold your hand?
(手をつないでも良い?)
と言い出すハリー
いや全然ええけど😂
これが噂に聞く「デーティング」ってやつね!
という軽いジャブを受けた気分(笑)
結局、仲良くお手手をつないで公園に行ってスケボーを楽しみました。
初めてのスケボーは風を感じれて楽しかった😂💕
こぼれ話:胸キュンその1♡
おっと!ここでデート中に感じた胸キュンをただ語りたいのコーナーです。
どうでも良いですね。どこに需要があると思ってるんでしょうか。
スケボーでひとしきり遊んだ後、公園の芝生に座ってまた色んなお話をしたのですが、
彼がディズニー大好きなことが発覚💕
フロリダのウォルト・ディズニー・ワールドに行ったことあるくらい好き!なんだとか。
ディズニー好き男子とあまり出会ったことなくてすごく嬉しかった💕
ちなみになんでディズニー好きなの?と聞いたら
だって幸せな気持ちになれるじゃないか〜
とのこと。うん、かわいいww
事案2:パディントンからの顎クイキス♡
公園でスケボーを楽しんだ後は、お家で映画見よう!となりました。
選んだ映画は『パディントン』

ハリーさんの地元・ロンドンを舞台にした児童文学の実写映画。
ちな、ハリーさんロンドン出身なんだけど、本当羨ましい!!キングス・クロス駅にあるハリーポッターのカートは見すぎて特になんとも思わないんだって!そんなことある?ww

私が一生に一度は絶対に観たいやつ⬆
羨ましすぎかよ〜
映画は、くまのパディントンがすごく可愛くて、英国式のエレガントでカラフルな映画でした💕
ハリーさんは、映画を観ながら、ロンドン(イギリス)あるあるをいっぱい教えてくれました
例えば!
イギリス英語では、掃除機のことを「Hoover」と言うんだとか!
これはイギリスの掃除機などを製造するメーカー「The Hoover Company」から来ていて、同じ英語話者でもアメリカ人には通じない英語。
映画にも登場した「Henry」っていう昔の掃除機は、一家に一台あるくらい国民的な掃除機らしい(笑)

デザインがかわいい♡
こんな感じの話をたくさん聞けて、面白かった!
あまり馴染みのなかったイギリスのことをたくさん聞けて嬉しくて、
I learned a lot from you!!!!
(色々勉強になるわ〜)
と言うと、ハリーさんすごい嬉しそうな顔した後、


俗に言う「顎クイキス」ってやつです。
顎クイキスされるのも初めてなら、彼氏でもない男(しかもデート2回目😂)にキスされるのも初めてで

内心とにかくテンパりまくる😂😂😂
冷静でいるように頑張ったつもりですが、
すっごい微妙な顔してたかもしれん(笑)
挨拶代わりにキスするんじゃないよ!欧米か!…あ、欧米か….(納得)
お家で1人。スーパーメンヘラタイム
不意打ちキスを食らったAYA選手!立ち上がれるのか!
無理でしょうね。てかもう好きになっちゃったでしょうね。メンヘラですからね。
不意打ちのキスを食らってから割とその場では盛り上がって(笑)
きゃー💕ドキドキ💕みたいな時間を過ごしたんですけど、
家に帰って1人になった時に押し寄せる、あの

え?何私のこと好きなの?え?でも好きとか何も言われてねぇぞ!遊ばれてんの?何なの?私はあいつの何なの?
を永遠に繰り返す時間がやってまいりました。
いや〜〜〜

とりあえずググるww
中には、1年近くデーティング期間を続けて結局セフレのような関係になり、心がボロボロになったという人も・・・
お、おそロシア・・・
友達に話すと確実に「やめとけ」と言われる案件だけど・・・
いっぱいググって色んな体験談を見て、外国人男性の心理はよく分からなかったけど、これを友達に言ったら確実に
やめときなってそんな男。付き合えるかどうかも分からないんでしょ〜。好きになったら後で辛くなるだけだって〜
と言われることだけは分かりました(笑)
気持ちはすごくよく分かる!!
でも文化の違いは、自分が今持っている価値観だけでジャッジすることは出来ないし、
「あ〜これがブリティッシュスタイルなのね〜」って気楽に受け入れて体験していくしかないという結論に至りました。
その中で、自分にとっての正解を見つけていこうと思った次第です♡
「デーティング」良いところもあるよ
デーティングは「付き合う・付き合わない」というところにこだわると、恐ろしいスタイルですが(笑)
何の縛りもなくこの先本当に2人でやっていけるのか?相手との相性を見極められるという意味では、メリットだらけだと私は感じました。
元々私の恋愛スタイルが、
出会う→3回くらいデート→付き合うの流れで、

最初は「あ〜〜もうめっちゃ好き〜!!!」と燃えるような恋をしていても1ヶ月も経てば「あれ?」っていう部分が見えてきてしまう減点式の恋。
そういう人多いのではないでしょうか?😂💕
相手の良いところも悪いところも見えた上で、付き合うか付き合わないかジャッジするのは私のような恋は盲目タイプには意外と合ってるのかも(笑)
まぁ何はともあれ、

最後に♡
以上、私の初デートと初めてのデーティング文化で困惑した日記でした💕
もし今、私と同じような立場で、スーパーメンヘラタイムでネット検索でここにたどり着いた人がいたら
ちょっとでも気持ちが楽になってもらえたら嬉しいです😂💕
最後までお読み頂きありがとうございます🌸
インスタのフォローもよろしくね🌸
@aya_travelxoxo
\その1から読んでみる/

映画やドラマで英語を楽しく学ぶのはとってもおすすめ🌸
自分のお気に入りの動画配信サービスを探してみてね!
Netflix 簡単に字幕切替が出来る!
Amazon Prime Video Amazonで買い物する人は必須サービス!
U-NEXT 映画やドラマだけでなく、雑誌や漫画も!