めちゃくちゃ面白い海外ドラマ見つけました!
それがこちらです。

『ビック・リトル・ライズ』ニコール・キッドマンがドラマ初主演で話題になったドラマですね。
なんとなく有名だから名前を知っているな〜くらいの感覚で見たら面白すぎて震えた(笑)
まだ見てない人は絶対絶対に見たほうが良い!!
ちなみに『ビック・リトル・ライズ』シーズン1はAmazon Prime Videoで配信されています。
ブログ訪問ありがとうございます💕AYAです(@aya_travelxoxo)
この記事では、このドラマの
- 概要
- 登場人物
- あらすじ
- 見どころ
を語っていきます!
※この記事はネタバレを含みます
『ビック・リトル・ライズ』の概要

登場人物
マデリン(リース・ウィザースプーン)

- 気が強くおせっかいな性格の専業主婦(高校生と小学生の娘あり)
- 元夫の現在の妻を目の敵にしている
- 劇場のボランティアが生きがい
めちゃくちゃ気が強い(笑)彼女を中心に色んないざこざが起きます。演じるのは『キューティー・ブロンド』で有名なリース・ウィザースプーン。スプーンのブランド名みたい(笑)
最近ではNetflix映画『ホーム・アゲイン』の母親役が印象的です!

セレステ(ニコール・キッドマン)

- 元優秀な弁護士。現在は結婚し家庭に入る(小学生の双子の男児の母)
- DV被害を受けている幸の薄い美女
- マデリンの親友
ニコール・キッドマンの脱ぎっぷりが素晴らしい!DVされても夫を愛する献身的な妻ですが、どんどん今の生活に違和感を感じ抜け出そうと必死になります。
ジェーン(シャイリーン・ウッドリー)

- 足をくじいたマデリンを助けて友達になった新入り
- シングルマザー(小学生の男の子の母)
- 過去にレイプ被害を受けて心の傷がある
新しくモントレーに引っ越してきたシングルマザー。息子ジギーをいじめっ子扱いされますが、とても冷静で良心的な彼女。しかし時折、過去の心の傷に苦しんでいる姿を見せます。
レナータ(ローラ・ダーン)

- 大きな会社の役員をするワーキングママ
- マデリンとは犬猿の仲
- ジェーンの息子に娘を怪我させられたと思い攻撃的に
マデリンとはまた別の強さを持つ女性(笑)マデリンとは、専業主婦vsワーママの関係です。
ペリー(アレクサンダー・スカイスガルド)

- セレステの旦那
- イケメンで金持ち・・・でも
- とんでもないDV野郎
見た目は本当にイケメンで、セレステと並ぶと映画のような美男美女(笑)息子たちにも良いパパなのにカッとなると手が出るクズ!
ボニー(ゾーイ・クラヴィッツ)

- マデリンの元夫の現在の妻
- マデリンとは娘同士が同じ学年
- ヨガ講師をしていて平和主義
マデリンの元夫の現在の妻。どこかで見たことある〜と思ったのですが『ファンタスティック・ビースト』に出てましたね!美人ですね〜

ドラマのあらすじ
カリフォルニア州の高級住宅街モントレーに住むセレブママコミュニティを描いたこのドラマ。
シーズン1エピソード1で、小学校の寄付金集めイベントで何者かが殺害された事件が起こります。
話は戻り、事件前の小学校の入学式のシーンから物語はスタート。
オリエンテーションで、ワーキングママ・レナータの娘アマベラが、男の子に首を締められるという事件が起こります。
先生が保護者全員の前で犯人探し始めたんだけど、え?担任?どうした?って思った(笑)あのコミュニティだったら戦争が始まるのは目に見えてるのに…(笑)
母親達の目の前で犯人に名指しされたのが、引っ越してきたばかりのジェーンの息子ジギー。
「自分はやっていない」と主張するジギーですが、このことがきっかけで案の定ママ友同士の争いが勃発。
主に、気の強いマデリンvsレナータの紛争がママ友コミュニティに不穏な影を落とします。
回を追うごとに泥沼化していくママ友達。緊張感がピークに達した時、寄付金集めのイベント日を迎えるのでした。
ドラマの見どころ

①ラスト5分まで誰が死ぬか分からない
このドラマは、殺人事件を軸としたサスペンスドラマですが最後の最後まで誰が殺されるか分からないという新しい作り!
エピソードごとに事件が起きる前の日の主要人物の様子を追っていきます。
殺人犯だけでなく、殺された被害者まで推理するなんて斬新〜✨
事件現場が小学校のイベント会場ということもあって最初は子供の中の誰かが殺されると思っていたのですが、まさかの人が殺されましたね。
時折、周辺人物たちの事情聴取シーンも入るのですが、それによると主人公たちのコミュニティはいつ殺し合いが始まってもおかしくないほどバチバチ😂笑
長いものには巻かれろ精神の私にとって、そんなご近所トラブル頻発する?ってびっくりするくらい敵対心の強いママ友たち。
でもそんな彼女たちのゴタゴタも楽しいんですけどね〜(笑)
②次々と明らかになっていく秘密にゾクゾクする
ジェーンを除く主要人物たちは、お金持ちで立派な家に住みまさに人生の勝ち組。しかし、それぞれ何かしら問題を抱えてます。
それぞれのキャラクターの過去の過ちや秘密が次々と明らかになっていく形で「次は誰の番だ?」って前のめりになって見てしまいました(笑)
最後の最後で1番びっくりする秘密が明らかに!!!
みんな何かしらやらかしているから、マデリンの現在の夫で優しい完璧な夫エドまでマデリンの娘に手出すんじゃないか?って勘ぐってしまいました(笑)
私の推理は不発に終わったけど、マデリンの高校生の娘を見るエドの視線明らかにおかしかったよ!笑
③意味深なラスト
殺し合いが始まるんじゃないか?!というくらいバチバチの関係だったママ友達。
しかし、最後の最後で、セレステのDV旦那をボニーが殺害したことで、現場に居合わせた5人は結束力が固くなり仲良くビーチで遊びます。
こんなこと、人死ななかったら絶対起こらなかった(笑)
しかも、元夫の妻ボニーを目の敵にしてたマデリンが真っ先にボニーを抱きしめてるシーンは印象的でした。
ボニーをかばうため警察に虚偽の証言をしようと話し合っていたのでしょうか。
ラストでは、ビーチで遊ぶ5人+子どもたちを望遠鏡で何者かが覗いている映像で終わります。
刑事の一人か、それともモントレーの誰かなのか。
いずれにせよ、このコミュニティでは秘密は隠せないぞという暗示のように感じました!
シーズン2も楽しみですね!
シーズン2はAmazon Prime Videoでレンタル・購入可能です★
\ビック・リトル・ライズを見る/
最後に
いかがでしたか?
『ビック・リトル・ライズ』シーズン1のネタバレあり感想でした♪
シーズン2を見たらまた感想記事書きます✨
Thank you♪
映画やドラマで英語を楽しく学ぶのはとってもおすすめ🌸
自分のお気に入りの動画配信サービスを探してみてね!
Netflix 簡単に字幕切替が出来る!
Amazon Prime Video Amazonで買い物する人は必須サービス!
U-NEXT 映画やドラマだけでなく、雑誌や漫画も!